待望の秋の新作メニュー
このしらす七味巻きの存在は知っていたんですが、なかなか出会えなかったんです。
なぜかよく来店する店舗では取り扱い開始が遅かったんでしょうか。。。
では注文してみます。
しらす七味巻き
しらす七味巻き軍艦は青じそがしらすと一緒にまかれています。

釜揚げしらす軍艦
少し釜揚げしらす軍艦のしらすが少ないですね。。。。

釜揚げしらす軍艦との比較
比較をすると、釜揚げしらす軍艦は生姜と刻みねぎ、しらす七味巻きは青じそかの違いしか感じないです。

実食
釜揚げしらす軍艦
ほんのり塩味に生姜とネギの香り。いつも通りの皆さんが想像できる味。醤油無しでもほんのり塩味で美味しいです。
しらす七味巻き
しらすにスシローにある七味まぜて青じそと巻いただけなんでしょ?そんなん味の想像つくから注文戦でもよかったかなぁと思いながら一口食べてみる。
昔の料理バトルアニメなら大げさなカットインが入るぐらいの衝撃。
うっ旨いぞ。
鼻に抜けるさわやかな香り。青じそのせいかなと思ってよく味わうと柑橘系のさわやかな香りを感じることができます。
この感じはどうやら柚子胡椒が入っているようです。辛みと柑橘の香りのアクセントがすごく心地いいです。しらすにも塩味があるので、柚子胡椒の塩味がきつ過ぎるとしょっぱくなってしまいますがすごくいいバランスで混ぜられています。もちろん七味も混ぜられているので胡麻の香ばしさ等々を感じることができます。
柚子胡椒も混ぜられているので醤油をつけないほうがおいしかったです。

釜揚げしらす軍艦がなくなっても、しらす七味軍艦は残って欲しいぐらい美味しかったです。
まとめ
- しらすの素材の味を感じたいならば、釜揚げしらす軍艦
- 素材の組み合わせの妙を感じたいならば、しらす七味巻き
- しらす七味巻きは青じそと柚子胡椒でさわやか
コメント